寝違え、ぎっくり腰、むちうち、腱鞘炎などの強い痛みを改善!ハイボルト治療!

ハイボルト治療は、

圧力波によって刺激された抹消神経を一旦麻痺させることで痛みの原因を除去し、時間をかけて少しずつ少しずつ細胞が再構築を繰り返すことで回復を促します。

幅広い部位で使用することができ、怪我の早期回復を促すことのできる治療法です!!!

 

また、ハイボルト治療には次のような効果があります!!

 

1. 痛みを抑える(コントロールする)

ハイボルトを使用することで、ある程度対象箇所の「痛み」コントロールすることにつながります!!!

「痛み」というものは、痛みを伝達する神経が興奮してしまうことで、脳に「痛み」が伝わってしまうことで起きるメカニズムです

。ゲートコントロールといった、ハイボルトで作られた圧力波の力によって、痛みを伝達する神経そのものを麻痺させることで、「痛い」という感覚を遮断することができます!

2. 血行を促進することで痛みを緩和させる

筋肉には、筋ポンプという、動かせば動かすほどその箇所の血行が促進される力があります!

筋肉の痛みの原因には、本来回復のために必要とする酸素や栄養が血行の不良によって行き渡らないことがあるためです!

ハイボルトによる電気による刺激によって、外から筋肉を意図的に動かすことで、血行が促進され、筋肉が必要とする酸素や栄養を運搬し、痛みを緩和させることができます!

 

ハイボルト治療は、他の電気治療などよりも圧倒的に即効性の効果があり、動けない体が動けるようになります!!!!!!

他のさまざまな怪我や痛みにも効果抜群なので、「早く治したい」、「早く動けるようになりたい」という方は、ぜひぜひお待ちしております!!!

背中のたるみ改善!?綺麗な逆三角形に!

本日の種目は、、、
ベントオーバーローイングです🏋️‍♂️

主に、背中の広背筋を鍛えるトレーニングです💪
背中で鍛えるトレーニングの中で、高重量を持つことのできるベントオーバーローイング。
ですが、立って行うので自由がかなりあります。
正確なフォームで行わないと、広背筋に負荷が入らないので、解説をしていきます。

1、足は肩幅よりやや狭く開きます
2、手幅は、外ももから指2本分ほど外したところで両手を構える
3、軽くお尻を出して腰を45度曲げる
4、背中が丸まってしまわないようお尻から首まで緊張させる
5、顔は斜め前を見つめるようにする
6、おへその下に向かってバーベルを引く

以上の6つをしっかり守れば、ベントオーバーローイングのフォームはバッチリです。フォームが崩れていると効果が減少したり怪我にも繋がるので、日頃から正しいフォームで行うのを心がけましょう👍
.
↓この種目のコツ↓
・しっかりと背中の筋肉を緊張させた状態で行う
・10回〜15回ほどで息が上がる重量で行う
・肩をしっかりと斜め後ろに下げながら、引き上げる
・背中を丸めた状態でトレーニングを行わない

バーベルで行うベントオーバーローイングの効果を最も高めるコツは、【肩を斜めうしろに下げながら、引き上げる】ということ。肩を上に上げてしまうと故障してしまう恐れがあるため、斜め後ろを意識して行ってくださいね。

こういったトレーニングを私たちと一緒に頑張りませんか?☺️
体験トレーニングお待ちしております🔥

 

骨盤の大切さ!骨盤矯正!

骨盤が正しい状態でないと・・・

骨盤が開いたり歪んだりしたままの状態だと、腰痛や肩こり、膝痛、便秘、冷え性など体の様々な症状の原因となってしまいます!

見た目においては、産後太り、ぽっこりお腹、下半身太り、O脚、肌荒れ、ニキビなどの症状が出てくることがあります!

 

さらに、骨盤が開いたままだと空洞ができており内臓が下垂し、下腹がぽっこりし内臓の機能が低下します!

代謝が落ちるので痩せにくくなる

という結果になり、排泄機能も低下します!

身体に溜まった脂肪や老廃物が体外に排出しにくくなり、通常よりも痩せにくくなるというのが産後の骨盤を正しい状態に戻していない方の特徴になります!

このようなお悩みはありませんか?

・骨盤の歪みが気になる

・体が動かしにくい

・座っている時に尾骨が当たって痛い

・長時間立っているとお尻が痛い

・お尻が垂れてきた

・背中が丸くなって、ポッコリおなかになってきた

・産前、産後の腰痛、肩コリがツラい

・下半身のむくみが気になる

このようなお悩みがある方はぜひ一度受けてみて下さい!

体感しないとわからない!

一度受けると効果がわかります(^^)

美骨を手に入れましょう!

女性こそ!ウエイトトレーニング!?

女性こそ!ウエイトトレーニングを!!

まだまだ、トレーニングをしたら太くなるし、、、なんて筋トレに対してネガティブな思考をお持ちの方がいると思います。

女性が筋トレをして悪い方向に行くことはありません☺️

その理由としては、筋トレをすると、、

・筋形成が早くなる。

・脂肪が継続的に燃える。

・有酸素運動ばかりの人よりサイズダウンが期待できる。

・骨が強くなる。

・腹筋運動するより腹部の脂肪が燃える

・心疾患、糖尿病のリスクを下げる。

など

ここではウエイトトレーニングか大事だと説明していますが、小さい負荷で回数をこなす大事なエクササイズもあります!!

目的などによって選択するトレーニングも様々になってきます!

なので1人ではなく、誰かに指導してもらえるパーソナルトレーニングをオススメします!

私達と一緒にトレーニングしませんか⁉️

体験トレーニングお待ちしております😊

体調不良の原因は骨盤の歪み?産後の不調は骨盤から!?

産後骨盤矯正の重要性!!!

妊娠中から出産後にかけてリラキシンというホルモンが分泌され、筋肉や靭帯が柔らかくなるため、出産に向けて骨盤が開いていきます!

そして、出産後数か月して骨盤は自然と自分の筋力で元の位置に戻ろうとします!

しかし、交通機関の発達や利便性の優れた現代社会では、女性の多くは、車、電車、バス、エレベーター、エスカレーターなどを利用することで筋力低下が起こっており、出産後に骨盤が元の状態に戻りきらなくなっています!

出産後にそのままにしておくと、骨盤は開いたままの状態で生活することになり、様々な不調が現れてきます(´ρ`)

さらに、出産後は赤ちゃんの抱っこなどの育児や家事で、腰や骨盤に負担が掛かっていますので、早めに骨盤を正しい状態に戻しておく必要がありますᕦ(ò_óˇ)

出産後は、リラキシンの影響で筋肉や靭帯が柔らかい状態なので、早めに始められることをお勧めします!

開始時期としては、出産後26カ月以内を目安にしてください(^^)

このようなお悩みはありませんか?

・骨盤の歪みが気になる

・体が動かしにくい

・座っている時に尾骨が当たって痛い

・長時間立っているとお尻が痛い

・お尻が垂れてきた

・背中が丸くなって、ポッコリおなかになってきた

・産前、産後の腰痛、肩コリがツラい

・下半身のむくみが気になる

このようなお悩みがある方はぜひ一度受けてみて下さい!

体感しないとわからない!

一度受けると効果がわかります(^^)

美骨を手に入れましょう!

女性におすすめ!脚やせ!美脚トレーニング!

本日の種目は、、、

レッグカールという種目です‼️

このレッグカールは「ヒザを曲げて伸ばす」トレーニングで、主に太ももの裏の筋肉「ハムストリング」に効きます‼️
レッグカールの動作自体は単純ですが、鍛える部位・ハムストリングが肉離れしやすく、つりやすいため、注意が必要なトレーニングでもあります‼️

ハムストリングは太ももの裏側にあり、お尻の下からヒザの下まで伸びており、股関節とヒザ関節という2つの関節をまたいでついています‼️

また、ハムストリングを鍛えることで「下半身の動作が安定する」「血行がよくなり、むくみが改善される」などの効果が期待できますが、中には「筋トレをしたら、太ももが太くなりそう」と心配している方もいるかもしれません‼️

しかしながら、ハムストリングは「太ももに筋肉をつけて引き締めたいけれど、太くなるのは嫌だ」という方にこそ鍛えてほしい筋肉でもあります‼️

なぜなら、、、

・「ハムストリングは太ももの裏側にあり、鍛えても目立ちにくい」から。
・「筋肥大しにくい遅筋線維の割合が多い傾向にあるため、鍛えても太くなりにくい」から。

です!!!!

なので女性にもかなりオススメですよ🙆🏻‍♂️

私たちと一緒にトレーニングしませんか❓

体験トレーニングお待ちしております😊

 

女性が気になる!?背中の脂肪の落とし方!

本日の種目は、、
ワンハンドローイングです‼️
背中のトレーニングです💪


鍛えられる主な筋肉は
・広背筋
・僧帽筋下部
・僧帽筋中部
・三角筋
・菱形筋(肩甲骨の間にある筋肉)
・大円筋(脇下にある筋肉)
です‼️
鍛えられる筋肉からも分かる通り、ワンハンドローイングは背筋全体の部位を効率よく使う事ができるトレーニングです。初心者でもフォームを把握すれば手軽にできる種目になるため、おすすめです🙆🏻‍♂️

↓ワンハンドローイングのフォーム↓

・足を肩幅分まで広げる
・片手&片足をベンチにしっかりと乗せる
・腰から首筋まで丸めずに力を入れる
・肩は上げず、軽く胸張って方は下げる
・顔は下ではなく、斜め前を向くようにする
片手&片足をベンチに乗せる際、手は真っ直ぐではなく横向きでしっかり支えるのがポイント。また支える腕は真下ではなく、肩よりも軽く前に置くことでしっかりと持ち上げることができます‼️

この種目を行う際、筋トレ初心者がやってしまいがちなのがダンベルを強く握りすぎてしまうこと。ダンベルを強く握りすぎてしまうと、肩や腰に余計な力が入って体のバランスやフォームが崩れてしまいます。ダンベルが落ちない程度に軽く握るのがポイントです🙆🏻‍♂️

私たちと一緒にトレーニングしませんか⁉️

体験トレーニングお待ちしております🙋🏻‍♂️

効率の良い!トレーニング方法!

ずっとトレーニングを行っていると身体は適応してきます‼️

スクワットを10回するだけで、初めはキツかったのに、続けてやっていると「全然キツくない。効いているのかな?」と感じてきたりします!

「初めは凄くキツかったのに、もうキツくない。」これが適応です。

トレーニング初心者が1、2週間くらい継続してもこのような現象が起こりますが、これは筋肉が強くなったわけではなくて、脳から筋肉に司令を送る回路がスムーズに行えるようになるからです‼️実際に筋力がつくのはトレーニング開始後週2.3回やって6〜8週かかると言われています‼️

今やっているトレーニングを継続して行う事も大切なことです‼️しかし、もっと身体に変化などを求める場合には、トレーニングの種目、回数、スピード、負荷を変えてみる。

スクワットをしていて慣れめてきたら、違うトレーニングを選択してみたり、回数を多くしてみたり、スピードを速くしてみたり、重量をあげてみたり。

そうする事でまた違った刺激が筋肉に入るので、マンネリ化による飽きを防げます‼️

私達と一緒にトレーニングしませんか❓

体験トレーニングお待ちしております☺️

台風の影響?雨の日の偏頭痛とは?その対処方法!

 

台風が続々と来ている今日この頃!

雨の日に頭痛がひどいなどのような事はありませんか?

ちなみに私も雨の日には頭痛に酷く悩まされていました・・・・

まず、偏頭痛は

一般的には血管拡張説がその一つの原因です。低気圧になると血管が開き、開いた血管が神経を刺激することで片頭痛が誘発されます。これは高所などの気圧が低い場所ではスナック菓子の袋がパンパンに膨らむ原理と同じになります!

そ・こ・で!!!

おススメする予防法がありますᕦ(ò_óˇ)

 

それは・・・・・・!!!

 

①耳のマッサージ

揉んだり・引っ張ったりと、痛みが出ない程度の“気持ちいい”と感じられる強さでやること。内耳の血行がよくなり天気痛の症状を緩和してくれるだけではなく、リンパ液の循環も改善されます!!

②日常生活

適度に体を動かし、起床時刻はなるべく毎日同じ時刻にして、朝食はしっかり食べましょう!!!

規則正しい生活を送ることで身体に無理な負担を掛けず、頭痛予防へと繋がります!!!

ぜひ、雨の季節、頭痛に悩みのある方は実践してみてはいかがでしょうか?

 

スクワットをすると腰痛⁉️

スクワットは運動の王様と言われるほど、とても素晴らしいトレーニングです!

でもスクワットをすると腰に痛みが出る人が意外と多いんです😔

その多くの人の原因がしゃがんだ時で、腰が曲がっていたり、反っていたりして、腰が動いてしまっています。つまり腰椎のコントロールが出来ていません❗️

その腰椎のコントロールが出来ない原因は、、

・股関節の柔軟性不足

・股関節が柔らかすぎるのに可動域を大きくやっている

・体幹部の安定筋力低下

など色々あるんです❗️

対策としてはちゃんとした人にフォームをチェックしてもらいましょう❗️

やっぱり得られる効果からスクワットはしてほしい。ですが、どうしても腰に痛みが出てしまう方もいるでしょう。

そんな方は無理やりスクワットをする必要はなく、ランジ系トレーニングをおすすめします☺️

足を前後に開くことでスクワットより断然、腰椎コントロールが容易だからです👍

出来ないことを出来るようにするのも良いですが、出来る事を自分のペースでやる事も大切です⭕️

私たちと一緒にトレーニングしませんか?

体験トレーニングお待ちしております🙇‍♂️