BCAAの重要性!BCAAは筋分解を防ぐ!?

本日はBCAAについてご紹介致します!

BCAAとは、運動中の筋肉のエネルギー源となる必須アミノ酸のバリン、ロイシン、イソロイシンの頭文字を取ったもののことです!

BCAAの効果としては、疲労軽減、血管拡張作用、筋分解を防ぐ、トレーニングパフォーマンス向上などがあります!

トレーニング中は特に筋分解が進みやすいと言われていますので、BCAAはトレーニング中の必須アイテムなのは間違いありません‼️

アイズトータルボディステーションオリジナルのBCAAはグレープフルーツ味です!爽やかでさっぱりしたあと味ですのでとても飲みやすいです!

ぜひ飲んでみて下さい‼️

ふくらはぎのつり、こむら返り、浮腫み、そんなお悩み解決できます!

スポーツマッサージとは、スポーツ選手が疲労した身体をベストの状態にするために考案された施術法です。神経や血管等の圧迫を取り除いて、体液の循環がスムーズになるよう促します。

試合前、練習前のコンディションアップや練習後のクールダウンにはもちろん、スポーツ選手以外の一般の方の疲労回復にも最適です。日常生活において筋肉や神経等に蓄積した身体の疲労をほぐし、身体のバランスが良くなるように働きかけます。

肩こりや腰痛などは、身体の冷えや筋肉の疲労、筋肉の硬さ等が原因で起こることが多いので、スポーツマッサージにより何らかの改善が期待出来るでしょう。 更に、筋肉が緩むことによって、症状が改善されるだけでなく、心の疲れ(ストレス)の解消にも繋げます。

期待できる効果

  • 疼痛の緩和
  • 浮腫の軽減
  • 筋疲労の軽減
  • 筋緊張の緩和
  • 循環の促進
  • 新陳代謝の促進
  • 結合組織の粘・弾性の改善
  • 精神的リラクゼーション
  • 免疫機能への作用

大胸筋!柔軟性のチェック!あなたは大丈夫!?

胸の筋肉硬くないですか??

一緒にチェックしてみましょう😊

うつ伏せになり、手を頭の後ろで組みましょう!

膝の内側が後頭部より上にきたら、柔軟性                            は大丈夫です🙆‍♂️

なぜ!胸の筋肉が硬いとダメかと言うと、

胸が硬いと、背中のトレーニングの時に刺激が入りにくくなってしまい、トレーニングの効率が悪くなってしまうからです‼️

要するに姿勢が大切って事です☺️☺️

特にベンチプレスばかりやってしまう男性は是非この柔軟性のチェックをしてみましょう!!

柔軟性が足りない方は、胸のストレッチを行なってみましょう‼️

しっかり胸の伸びを感じて行なっていきましょう☺️

 

夏!猛暑!熱中症の症状とその予防!!

熱中症になりやすい人とは??

乳幼児や高齢者は

とくに熱中症にご注意を!!!

それ以外の健康人でも、体調によっては起こることがあります!

暑い日に運動したり、暑い部屋にいたりすると、熱中症を起こすことがあります!

しかし同じ運動をしていても、あるいは同じ部屋で過ごしていても、熱中症になる人と、ならない人がいます!

では、どんな人が熱中症になりやすいのでしょう?

年齢別にみた熱中症死亡率のグラフを見ると、乳幼児と高齢者がとくに熱中症になりやすいことがわかります!

年齢によって、どうしてこんなに違うのでしょうか!?

また熱中症は、元気盛りの人の場合でも、体調や生活の仕方によっては起こりやすくなります!

熱中症は、どのような仕組みで起こるのでしょうか!?

熱中症の起こる仕組みを理解して、熱中症になるのをじょうずに防ぎ、暑い季節をしっかり乗り切りましょうᕦ(ò_óˇ)

熱中症は、体の外から入ってくる「熱」や、体の中で発生する「熱」の影響により引き起こされる、いろいろな体の不調のことをいいます!
私たちの体には「体温調節機構」が備わっており、暑いときには汗をかいて体表面から熱を逃がし、上がった体温を冷やそうとするはたらきがありますが、一度に大量に汗をかくと水分や塩分が体内から失われ、体液のバランスがくずれて、けいれんを起こしたり、気を失ったりといった、体の不調が起こります!このような状態も、熱中症の典型的な例です!

熱中症の症状はこのようなものがあります!

・体温が高い

・皮膚が赤く、熱く、乾いている(汗が出ない)

・頭痛

・めまい、吐き気

・意識が朦朧とする

このような症状があったら要注意!!!

そしてそのような症状が出てしまったら!?

熱中症かなと思ったときの対処はこれ!

【休息】

・涼しいところで安静

・衣服をゆるめる

【冷却】

・首やワキの下を冷やす

・エアコン、扇風機をうまく使って体温を下げる

【水分】

・薄い食塩やスポーツドリンクを少しずつ飲む

です!

熱中症には十分注意しましょうね(^^)

 

プロテインの重要性!プロテイン=タンパク質!

本日はプロテインを紹介させて頂きます!

プロテインとは日本語でタンパク質のことです!タンパク質は主に筋肉を作ってくれる役割がありますので、トレーニングしてる方には必須のアイテムなのは間違いありません❗️ せっかくトレーニングをしたのにタンパク質を補給しないと効果が十分に得られないとも言われているほど大切です!

プロテインを飲むと太るということを良く耳にするかと思いますが、そんなことはありません❗️逆に日本人はタンパク質の量が不足しているとも言われているので、積極的に摂取していきましょう❗️

アイズトータルボディステーションオリジナルのプロテインもございます!ぜひ飲んで頂き、トレーニングの効果を十分に得られるようにしていきましょう❗️

慢性腰痛は腰が悪い訳ではなかった?ストレスが原因?

脳が痛みを感じるとドーパミンが分泌され、脳内モルヒネが増えます!

ところが、何らかの理由で過剰なストレスがかかったり、不安な状態が続いたりすると、ドーパミンから脳内モルヒネに至る回路が狂い、痛みを抑える機能が弱まってしまいます!

慢性腰痛の患者さんの脳では、そういう機能低下が起こっていて、痛みに対して敏感になり、強く感じ取ってしまうことがあると言われています!

楽しかったり夢中になったりしているときは痛みを感じないが、嫌なことや不安があると痛くなるという経験をしたことはありませんか?

慢性腰痛の患者さんの場合、痛みへの恐怖心などから、マイナスに考えてしまうクセがあり、痛みが長引いてしまうのです(TT)

[腰痛予防と腰痛体操]

 多くの人が悩まされている腰痛ですが、腰を支える筋肉の衰えや体重の増加、長年続いた悪い姿勢や不自然で無理のある動作などにより、慢性的な痛みとなってしまっている場合があります!

 また、夏場のクーラーによる冷えすぎ、柔らかすぎる寝具なども腰痛の誘因となります!

そんなときはそんなときにはぜひ、正しい姿勢が保たれているかをチェックし、さらに腰痛体操で、痛みの軽減や予防に努めましょうᕦ(ò_óˇ)

腰痛体操は、継続して行なうことで、筋力をつけ、筋肉の柔軟性を高めますd( ̄ ̄)

 このように、腰痛は普段の生活習慣の見直しで、予防したりやわらげることができるのです(^^)

イケメントレーナー!?女性に人気の!?

皆様こんにちは😃

16日からマークイズ店から異動して参りました

自称イケメンパーソナルトレーナーの田島大樹(タシマヒロキ)でございます!

1998年5月19日の21歳です!

趣味はトレーニング、映画鑑賞😁特に好きな映画はハリーポッターです!

ダイエットしたい、脚、腕を細くしたい、後ろ姿を綺麗にしたい、筋肉をつけてモテたい方など、お待ちしております!

ランニング に興味がある方もお声掛けください!私も今年の福岡マラソンと筑後川マラソンに出場致しますので、それに向けて練習中です!

これからよろしくお願い致します!

お家でできる!内もものたるみ改善!トレーニング!

本日のトレーニングは、、、

内ももボールはさみ です!!☺️

↓ ボールを軽く挟んで、、、 全力ではさむ!

これを20回くらい行ってみましょう!

内ももを鍛えて引き締める事により、足が細くなり、美脚になれますよ✨

皆さんトレーニングしてみませんか?

体験トレーニングお待ちしております!

ぎっくり腰!?腰痛!?慢性腰痛!?そんなお悩みの方必見です!

ギックリ腰といえば「安静」と思い込んでいませんか?

 あなたは次の3つのうち、どれがもっとも早く腰痛から回復すると思いますか?

12日間、トイレ以外はベッドで安静

2)腰を前、横、後ろの各方向にゆっくり動かす運動を医療従事者が指導

3)痛みの範囲内でなるべく普段通りに過ごす

 正解は(3

フィンランドの研究では、腰痛を発症した人を上記3つの群に分けた結果(3)群の患者たちは、腰痛を発症したあとも、腰痛が持続せず、仕事への支障、欠勤日数がもっとも少なくて済んだと言います!

最近の医学界では、痛みがあっても「できるだけ動くこと」「活動的に過ごすこと」が大切だと言われています!

 また「できるだけ動くこと」と言っても、腰をさらに痛める過度な運動のことではないので要注意ですよ!!

ではなぜ多くの人が慢性的に腰に痛みを抱えてしまうのか?

それは痛みを“脳”で感じているから!?

次回はこのことについてふれていきたいと思います!

ぜひ次回もお楽しみ(^^)